今回はカムチェーンからカムギヤに交換の作業になります。 ツインカムの弱点カムチェーンテンショナーの破損、カムギヤに交換することによってメンテナンスフリー化にできます。今回のテンショナはギリギリの状態でした。…
今回は定番作業のバックギヤの取り付けを行っていきます。 メインシャフトのナットを取り外し付属のギヤを特殊工具を使って締め付けます。 さらに緩み防止のピンを入れるためこちらも専用の治具を使い超硬ドリルで穴をあけます。 鉄粉…
曲がってるように見えますが溶接時に整えます。 お客様のアイデアを形にしていきます。 色を塗って完成です! シーシーバーの作製は是非オズガレージへ!!
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は当店で対応可能なカスタムペイントなどをご紹介いたします。 ①カスタムペイント ウレタン塗装、パウダーコート、エアブラシでの塗装、単色からキャンディまで幅広く対応してお…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は、当店で行った加工・ワンオフ作成パーツの紹介です。 ①タンク加工取付 純正位置よりも下に来るよう、専用ステーを作成し取付を行いました。 ②ショートスタンド加工 ローダ…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は、当店で行った加工・ワンオフ作成パーツの紹介です。 ①ワンオフサイドナンバー お客様のご要望に沿って作成いたしました。 縦ナンバーは違法になりますので、作成時は横ナン…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は、当店で行った加工・ワンオフ作成パーツの紹介です。 ①ホイール加工取付 ノーマルのスイングアームではほぼ限界のタイヤサイズ180への変更を行いました。 ベルトプーリー…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は、ハーレーを彩るのに欠かせないカスタムパーツをいくつかご紹介いたします。 ①ブレーキキャリパー ブレーキキャリパーを交換することで見た目ももちろん、ブレーキ性能も向上…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は、ハーレーを彩るのに欠かせないカスタムパーツをいくつかご紹介いたします。 ①エアクリーナー まずは、エンジン中央に位置するエアクリーナーです。 S&am…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日はダイナファミリーのオススメカスタムを紹介いたします。 ・ライトクラッチキット ハーレーダビッドソンのビッグツインモデルはクラッチが非常に重いで有名ですが、その重さを最…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日はスポーツスターファミリーにオススメのカスタムパーツをご紹介いたします。 ・リロケーションキット メーター・インジケーターをタンク横に移設でき、ハンドルを交換する際や、…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は新着車両のご紹介です。 FLHTCUTG1870 トライグライドウルトラ 豪華カスタムパーツが多数装着されている「トライグライドウルトラ」が入荷いたしま…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日はOZ-Garageならではの取り組みのご紹介です。 OZ-Garageでは、年式・カスタム問わず豊富なハーレーダビッドソンをストックしておりますが、中に…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日はOZ-Garageが手掛けるカスタム「レブル250 DIABLO CUSTOM」の紹介です。 バイクビギナーの方には最適な排気量と取り回し安さ、バイクを…
OZ-Garage(オズガレージ)の宮澤です。 本日は新着車両「ROAD HOPPER Type5 EVO」のご紹介です。 前に突き出したグースネックのリジッドフレームと、このためだけに開発されたスプリンガーフォークを純…
営業時間:10:00〜18:00 定休日:毎週水曜、木曜日、年末年始、夏季、イベント日
お電話からのお問い合せ
TEL:048-731-8333
メールでのお問い合せ
MAIL:info@oz-garage.co.jp
LINEアプリからお問い合せ